タップしてTEL
0120-49-2221
(受付時間 9:00-17:00)
about
1974年、千葉県と西武グループの官民共同で「千葉県夷隅郡地区開発事業」が発足。地域の特性を活かした観光レクリエーションと定住型分譲地の建設をベースにしたこのビッグプロジェクトは、2エリアに分かれて展開されています。1981年に分譲が開始された「南房総・大原西武グリーンタウン」。ツバキ、オオムラサキツツジなどに彩られた落ち着いた街並みは、隣接する「大原・御宿ゴルフコース」とともにリゾート地として多くの方に親しまれています。 1988年には「南房総・御宿西武グリーンタウン」の分譲が開始されました。総面積約167万㎡、総区画数1,500区画。海を望む高台に位置し、気候温暖で豊かな自然が常に隣りに寄り添い、日常生活の機能も充実した複合リゾートです。歳月を重ねるごとに、皆さまの評価が高まり、真にゆとりある豊かな暮らしを求める方々に選ばれ続けています。成熟した街には現在、約660世帯が定住し、多くの方々がセカンドハウスとして週末利用されています。雄大で、悠然としたリゾート地は、次に迎え入れるオーナーの皆さまをお待ちしています。
御宿駅から約1.4㎞、御宿海岸から約1.3㎞。ヤシの木が立ち並ぶアプローチ道路を抜けると、そこに「南房総・御宿西武グリーンタウン」が広がっています。南国情緒あふれる街に、ゆったりと配置された家々。バランス良く配置された公園などが、ゆとりに満ちあふれた雰囲気を醸し出します。
もちろん日々の暮らしを支えるインフラも充実しています。上水道や直接放流式の下水処理施設が整備され、メイン道路の幅員は、15.5m、生活道路の幅員は6~8.5mと余裕があり、タウン中心部には、歩行者専用の緑道を設けています。
さらに「南房総・御宿西武グリーンタウン」は、快適な暮らしが変わらずに続くよう「御宿台地区地区計画区域」に指定されています。美しい風景と住まいの調和を、将来にわたり維持し守ることを目的としたもので、建ぺい率や容積率だけでなくお隣の家との距離、道路面の垣根・柵の高さなども決められています。豊かな自然の中、ゆったりとした開放的な街並みの中で贅沢な時間をお過ごしください。
南房総・御宿西武グリーンタウンは、御宿駅から約1.4キロ、徒歩18分程です。
標高は約50メートルの高台に位置しています。
南房総・御宿西武グリーンタウンがある御宿町は、都内に比べて夏は涼しく冬は暖かく、年間を通して寒暖差の小さい過ごしやすい気候が特徴です。
計画的に開発が進められてきたタウン内には、暮らしの施設も充実しています。
多目的スペースとして利用できる集会所、18カ所設置されている美化ステーションなど日常生活に欠かせない施設のほか、内科、歯科、眼科などの医療施設も整っています。
またお食事処、テニスコートや御宿パークゴルフガーデンなどのスポーツ施設もあり、日々の暮らしはタウン内で完結できます。
お住まいの方々のサークル活動や、様々な行事など多目的スペースとしてご利用いただけます。
毎日の生活に欠かせないごみの処分。タウン内の18ヶ所に設置され、いつでもご利用いただくことが出来ます。
タウン内には夷隅郡市広域消防署の分署が設置され、お住まいの人々の暮らしを見守っています。
御宿町が運営するおんじゅく認定こども園は、子育て支援センター「たんぽぽ」も併設。幼稚園と保育所の機能や特性をあわせ持ち、地域の子育て支援を実施します。
タウン中央に位置する中央公園には噴水広場や花壇広場などがあり、心安らぐ憩いの場となっています。岩瀧の池では水鳥のバードウォッチングも楽しめます。
整備された幅員約15.5m(歩道含む)のメイン道路。カナリーヤシやワシントンヤシが植え込まれ南国情緒をかもし出しています。
大規模開発のメリットとして、全街区は上水道はもちろんのこと、汚水処理施設も完備。住み心地の良い環境となっております。
テレビは共同アンテナからの配信なので各戸にアンテナは不要。地上波デジタル放送がご覧いただけます。(衛星デジタル放送は視聴不可)
そば処竹むら
創作料理宗苑
所在地:御宿町御宿台201-5
Tel:0470-68-8888
営業時間:11:00~22:00
定休日:毎週火曜日・第3水曜日
家庭料理だんらん
所在地:御宿町御宿台106-12
Tel:0470-60-3886
営業時間:11:00~14:00 / ディナー(予約制):17:00~
定休日:毎週火曜日
cafe「haradokei」
所在地:御宿町御宿台335-8
Tel:0470-62-6140
営業時間:11:00~15:00
定休日:毎週月曜日・火曜日(祝祭日不定休)
cafe「moonbow Cafe&Kitchen」
所在地:御宿町御宿台205-5
Tel:080-6087-2566
ランチタイム:11:30-14:00
ティータイム:14:00-16:30
ディナータイム(予約制):18:00-21:00(土日のみ営業)
定休日:月曜日・火曜日・水曜日
テニスコート
予約受付:パークゴルフ場 管理棟
Tel:0470-68-4148
※有料:御宿町施設
パークゴルフガーデン
予約受付:パークゴルフ場 管理棟
Tel:0470-68-4148
※有料:御宿町施設
ラビドールクリニック
所在地:御宿町御宿台132
Tel:0470-68-8222
営業時間:9:30~11:00 / 13:00~16:00
定休日:土曜日・日曜日・祝日
御宿台歯科クリニック
所在地:御宿町御宿台201-2
Tel:0470-68-8618
営業時間:9:00~12:00 / 14:00~17:30(最終受付)
定休日:木曜日・日曜日・祝日
美容室ブルーグラウンド
所在地:御宿町御宿台127-5
Tel:0470-68-7710
営業時間:9:00~18:00(予約制)
定休日:毎週火曜日、第2・第3月曜日
朝市に出かけることが、楽しみのひとつになります。地元の農産物、魚など新鮮なものから自家製のお惣菜、花苗、植木など様々な品が並びます。
毎週木曜日に開催!
お惣菜やお弁当、日用品など豊富な品揃えで移動販売を開催しています。
「南房総・御宿西武グリーンタウン」ではサークル活動も盛んです。アウトドア、インドアともに種類は豊富。サークル活動を通して、充実した時間を過ごせることはもちろん、新しいふれあいの機会でもあり、セカンドステージを彩る素晴らしい仲間との出会いも楽しみです。
御宿台は、多彩なサークル活動が盛んなのも魅力のひとつです。お好みのサークルで有意義なひとときをお過ごしください。
サークル名 | 活動内容 |
---|---|
マーガレット会 |
“スコティッシュダンス”を中心に“イングリッシュカントリーダンス”等も交えて音楽に合わせて踊るサークル。 |
御宿台フォークダンスクラブ タートル会 |
各国のフォークダンスを楽しみながら健康を保持し、親睦を深めます。 |
ふれんず |
インナーマッスル 体操教室 |
御宿健康太極拳 |
楊名時の健康太極拳を通じて会員相互の親睦と健康維持、増進を図る会。 |
グレース |
社交ダンスを通じ、相互の健康増進をはかり、共に学ぶ時間を楽しく共有することを目的とする会。 |
御宿台ゴルフクラブ |
県内のゴルフ場を満喫しながら交流を深めています。 |
さわやか御宿台ラジオ体操会 |
毎日NHKラジオ放送と共に、噴水広場にてラジオ体操を行っています。 |
御宿台 歩こう会 |
会員の健康維持・増進及び相互の親睦を図るため、1日コース及び半日コースのウォーキングを実施しています。 |
御宿台テニスクラブ |
健全なテニスの普及・発展と会員相互の親睦を図っています。 |
らくだクラブ |
御宿台中央公園でパークゴルフを行うサークル。 |
御宿グランドゴルフ同好会 |
多目的広場でグランドゴルフを行うサークル。 |
スマイルUP |
ストレッチ・筋トレ・健康体操他。 |
モアニ御宿 |
フラダンスサークル |
御宿台は、多彩なサークル活動が盛んなのも魅力のひとつです。お好みのサークルで有意義なひとときをお過ごしください。
サークル名 | 活動内容 |
---|---|
生活クラブ |
生活協同組合の会員で個配による食材等の注文品受取り。 |
御宿台は、多彩なサークル活動が盛んなのも魅力のひとつです。お好みのサークルで有意義なひとときをお過ごしください。
サークル名 | 活動内容 |
---|---|
織物クラブ |
卓上織機を使用。講師ナシ。自主制作でマフラー、タペストリー、帽子、バックなど織って仕上げまで行っています。 |
プティ ルトゥール |
アメリカンキルト・ハワイアンキルト等のパッチワーク全般制作。 |
御宿台は、多彩なサークル活動が盛んなのも魅力のひとつです。お好みのサークルで有意義なひとときをお過ごしください。
サークル名 | 活動内容 |
---|---|
歌声サークル 響 |
美しい発声を求め、楽しい合唱づくりと会員相互の親睦を図る。また、コーラスを通して広く御宿台、御宿町民及び御宿町外の人々との交流を深めています。 |
音宿バンド |
バンド演奏 |
御宿台囲碁倶楽部 |
老舗サークル。大会や交流会なども開催しています。 |
御宿絵手紙の会 |
講師の指導の元で、各自画材を持ち寄り絵手紙を描く。集会所に毎月展示。町文化祭に出展しています。 |
和太鼓 御宿 |
御宿台の祭りと文化祭等出演の為、演奏活動を行っています。 |
御宿菜園クラブ |
野菜づくりの学習を通して御宿の田園生活を楽しみます。 |
ふれあい健康麻雀御宿台 |
麻雀を健康な頭脳スポーツとして、ルールとマナーを守り、麻雀競技に参加することにより、人生をエンジョイする事を目的とする。 |
御宿絵画クラブ「パレット」 |
絵画知識、技術の発展・向上 |
【受付時間 : 9:00-17:00】
タップしてTEL
0120-49-2221
【受付時間 : 9:00-17:00】
西武の別荘・リゾートマンション情報
西武グループ